子どもの「生きる」を考える
子どもの「生きる」を考える
小児科医・作家
一般社団法人Yukuri-te
代表理事 
湯浅正太
みんなとおなじくできないよ

診察室のようなVoicy

2023/01/15

記事【診察室のようなVoicy】

このブログ記事の内容は、Voicyでも配信しています。

【この記事の執筆者(湯浅正太)の自己紹介】小児科医(小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医)&作家。病気や障がいのある子どもの兄弟姉妹(以下、きょうだい)を支援するための絵本「みんなとおなじくできないよ」や「ものがたりで考える 医師のためのリベラルアーツ」の作者。自身もきょうだいとして育ち、小児科医として働くかたわら、子どもの心を育てる一般社団法人Yukuri-te(ゆくりて)を設立し活動している。詳しくは、法人ホームページをご覧ください。絵本「みんなとおなじくできないよ」を Amazonで見てみる書籍「ものがたりで考える 医師のためのリベラルアーツ」を Amazonで見てみる

#診察室のようなVoicy #今年こそ実現したいこと #子育て #小児科医 #湯浅正太 #Yukuriーte #イーズファミリークリニック本八幡

こんばんは。絵本「みんなとおなじくできないよ」や「ものがたりで考える 医師のためのリベラルアーツ」の作者で、小児科医の湯浅正太です。

Voicyから「今年こそ実現したいこと」というお題をいただいていますが、今年のVoicyでは、生放送の対談以外に、僕の架空の診察室での会話をお届けしたいと思っています。僕が普段診察室でよく経験するやりとりを、架空の存在であるAちゃんのお母さん、あるいはAちゃんとのやりとりを通してご紹介していきたいと思います。

架空の診察室でのやりとりを聴いてもらいながら、どの子も、どのご家庭も、同じような疑問や悩みを抱えていることを知っていただければと思っています。「こんな疑問や悩みを持っているのは、うちだけじゃないんだ」ということを知っていただきたいのですね。

それに、間違った情報に惑わされてもらいたくないという意図もあります。インターネットが普及した昨今では、どんな情報もインターネットにアクセスすれば気軽に手に入ります。でも、そんな情報の中には間違っている情報も少なくありません。

あるいは、世代間での認識のギャップを解消したい、そんな思いもあります。おじいちゃんやおばあちゃんの世代には当たり前とされていた子育て習慣にも、現代の知識から考えると誤っているというものもあります。

正しい情報をもとに子育てに取り組んでもらいたい。そう思います。それは、子どもの健康にとって直接的な良い効果もありますが、それだけではありません。親御さんの心を介した間接的な良い効果もあります。

誤った情報によって親御さんが惑わされてしまう。心を惑わされた親御さんには不安が生まれます。そんな不安を抱いた親御さんに触れる子どもにもまた不安がうつるものです。そうすると、育児が空回りしてしまう。そんなこともあるものです。

病院の診察室でお子さんや親御さんに接していると、「正しい情報を知っていれば、こんな状態にならなくて済むのに」、そんな風に思うことが少なくないのですね。

しかも、診察室では目の前の患者さんにしかその情報を伝えられないですね。かつ、実際の診察室では、時間をかけてお話をしたくても、バタバタしていてなかなか時間をかけて説明することができないのですね。こちらが話をしたくても、そうもしていられない現状があります。

でも、架空の診察室を作って僕のVoicyでやYouTubeで発信すれば、多くの方に情報が届きます。そうやって、正しい見通しをもてる子育ての情報を提供できればと思っています。

まあ、そんなわけで、今回は次のチャプターで「ワクチンの同時接種」についてやりとりをお届けします。

昔は予防接種のために外来を受診すると、一つのワクチンだけ接種していたと思います。でも、今は違います。1回の受診で複数のワクチンを接種することが珍しくありません。右腕に一つ、左腕にも一つ、右足にも、左足にも、そんな風に複数のワクチンを接種します。

そんな予防接種外来で時々受ける質問があります。それが、「こんなにワクチンを一緒に打って大丈夫ですか?」という質問です。そんな時に親御さんたちと交わす会話の様子、それを次のチャプターでお届けしたいと思います。どうぞ聴いてみて下さい。

色々迷うこともあると思いますが、

だいじょうぶ、

まあ、なんとかなりますよ。

これからの時代を生きる子どもたちの心を育てたい。当法人の活動に賛同くださり、ご支援いただける場合は、右の「寄付ボタン」からお願いいたします。ページが表示されるまで、少々時間がかかる場合がございます。

寄付ボタン

友だち追加

お問い合わせについて

         

施設/事業所サポート

         

子どもの保育/教育/支援に関わる施設/事業所様を応援する当法人のサポート情報は、「施設/事業所サポート」ページからご確認ください。

施設/事業所サポート

お問合せ

         

「子育てセミナー」「施設/事業所サポートのご相談」「取材依頼」「講演依頼」「そのほか」についてのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

お問い合わせフォーム
   

気軽にYukuri-teとつながってみてください!

これからの時代を生きる子どもたちのことを思い、この法人を設立しました。